渡辺てる子氏講演会「衆議院選挙総括~れいわ・自民党・維新~」11月20日(申し込み受付終了)
衆議院議員選挙が終わり、大方の予想と違い自民党が持ちこたえ、公明と合わせて与党が絶対多数を確保する結果になりました。
今回の特徴のひとつである維新の躍進に焦点をあてて講演会を開催しようと思いましたが、その前にまず選挙体験者に話を聞こうと思い、比例東京ブロック単独で立候補して落選した渡辺てる子さんに話を聞くことにしました。
衆議院議員選挙が終わり、大方の予想と違い自民党が持ちこたえ、公明と合わせて与党が絶対多数を確保する結果になりました。
今回の特徴のひとつである維新の躍進に焦点をあてて講演会を開催しようと思いましたが、その前にまず選挙体験者に話を聞こうと思い、比例東京ブロック単独で立候補して落選した渡辺てる子さんに話を聞くことにしました。
5年を超えて契約を更新してきた有期契約労働者が希望すれば、無期契約に転換できる労働契約法が改正されてだいぶ時が経ちました。法改正時に厚生労働省があらたな政策を周知させるために、わかりやすい説明をホームページに載せていました。
今回の講師である河合塾の佐々木信吾書記長は、この資料をプリントして職員2名に渡しました。するとこれを理由に、24年間働き続けてきたのに雇止めされてしまったのです。
10月の台風19号は大変な被害をもたらし、私の郷里・長野市でも千曲川からあちこちで河川が決壊し水害が発生しました。
今回の講師の関氏も、千曲川の上流・上田の出身です。かつて草の実アカデミーでは、「テロに葬られた立憲主義の夢」と題して講演してもらいました。
信州上田藩の赤松小三郎が、当時の世界最先端の立憲主義構想を実現しようとしていたことが驚きでした。
ちなみに、ここ何年間で私が一番衝撃を受けた本が、「赤松小三郎ともうひとつの明治維新~テロに葬られた立憲主義の夢」(作品社・関良基著)です。
ですが、今回はそのテーマではなく、水害の話です。関教授からメッセージをいただきましたので掲載します。
人々を不幸に陥れる経済政策(カネの使い方)の害毒が、社会の隅々や人の心にしみ込んでいる。だったら、その正反対に、人間を幸せにするためのカネの使い方はできないものか。個人もそうですが、国のカネの使い方を変えるべきではないでしょうか。
先日、新宿でおこなわれた飲み会で面白い人に出会いました。5月18日の講演者・渡辺照子さんです。
彼女は、さまざまな面で「当事者」だと言えるでしょう。
ホームレス状態での出産、シングルマザー、2人の子育て、パワハラ被害者、うつ病、派遣労働者、派遣切り(雇止め)、今年90歳になる母親の介護・・・。これらをすべて当事者として体験したのが渡辺照子さんです。
ついに、消費税廃止を最大の公約にかかげる政党(政治団体)が結成されました。
「れいわ新選組」です。
これまで、消費税廃止を主張する国会議員が加盟する政治団体はありませんでした。
これ自体が信じられない。
なぜなら、消費税は日本を後進国化させた大きな原因なのに、撤廃を主張する政党がなかったからです。
既成野党も、消費税増税もしくは減税というだけで撤廃・廃止を言いません。
そこで再び消費税問題を取り上げます。講師は、一昨年の草の実アカデミーで消費税について語っていただいた「不公平な税制をただす会」の事務局長で税理士の荒川俊之氏です。
消費税そのものについて語っていただくのは当然としても、今回は消費税に頼らずとも税収を確実に増やせる方法について提案をしてもらいます。
1、優遇されつづけている大企業の法人税改革。
2、所得が1億円を超すと税負担率が下がるあべこべ状態を修正する所得税改革
3、貧乏人から大金持ちまで一律10%の住民税改革。
その他。このその他でもいろいろな策がありそうです。
荒川氏が事務局長を務める「不公平な税制をただす会」は、「消費税を上げずに社会保障財源を生む税制」(大槻書店)を昨年出しました。
■4月20日(土)第114回草の実アカデミー
過去の成功体験に学ぶ消費税廃止
~法人税・所得税・住民税の大改革を提言~
講師 荒川俊之氏(税理士・不公平な税制をただす会事務局長)
期日 2019年4月20日(土)13:30開場、14:00開始、16:45終了
場所 巣鴨地域文化創造館第1会議室
東京都豊島区巣鴨4丁目15
https://www.mapion.co.jp/m2/35.71971291,139.71364947,16/poi=21330448165
交通 JR山手線・都営三田線 巣鴨駅徒歩15分
巣鴨商店街
資料代 500円
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
主催:草の実アカデミー
ブログhttp://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
E-mail kusanomi@notnet.jp
間近なお知らせになってしまいました。ぜひ、下記の案内を多くの人に転送してくださるようにお願いします。
海上自衛隊で起きたイジメ自殺事件を取材して電子書籍「海上自衛隊が幹部間のイジメ自殺を隠蔽」を著した寺澤有氏の緊急講演会です。
~イタリア五つ星運動・スイス・スペイン・台湾の国民投票・韓国・・~
講師 外山麻貴(とやままき氏 youtuber、ピープルルパワーTVパーソナリティ)
こんにちは。新年早々、公共の電波で嘘八百をたれながして平然としている政治家をはじめ、世の中ヘンな人たちであふれていますね。
明けましておめでとうございます。私は年末にひどい風をひいてしまい、高熱にうなされていました。
年が明けて一週間、ようやく元気を取り戻しました。
続きを読む "世界のダイレクトデモクラシーから学ぶ~イタリア五つ星運動・スイス・スペイン・台湾の国民投票・韓国・・~" »
3年4か月ぶりに監禁から解放され、シリアから生還したジャーナリストの安田純平氏の講演会を開催します。
彼の体験・見聞をじっくりと聞こうと思います。3年4か月の拘束の経験を詳細に検討・分析すれば、さまざまなものが見えてくるのではないでしょうか。
まだ心身のリハビリ中ですが、今回は無理を言って講演をお願いしました。
続きを読む "講演「シリアから生還した安田純平氏が語る 1×1.5mの独房で息遣いも許されぬ監禁生活――『スラムダンク』『地球の歩き方』に救われた日々」" »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |