~安倍元首相礼賛報道に危機感をもつ方へ ~参院選後の日本について語ろう
≪戦争は平和なり、自由は隷従なり、無知は力なり≫
殺害事件以降、きちんとは検証を行うことなく、テレビをはじめメディアは安倍礼賛報道を続けています。
福岡市では、市役所ロビーに記帳所を設けました。その貼り紙には、「民主主義を擁護し、犠牲となった安倍首相を悼む弔問記帳所」と書かれている。
この記帳所の写真に写った上記の文言を見て、私は唖然とし、その数秒後に不安が広がりました。民主主義や立憲主義をさんざんないがしろにしてきたのは、安倍首相自身に他なりません。
安倍元首相殺害事件と参院選後の日本を考えると、危機感を覚えます。その問題意識、危機意識を共有する人と話をできないかと考え、今回は講師を招かずに集まった人と話をする機会を設けようと思いました。
ウクライナ情勢、日本の軍拡、物価高、貧困者の拡大、迷惑なメディア・・・と問題は山積みです。
今の状況を打開したい、ひとこと主張したい、何か提案したい、他の人がどう考えているか聞きたい、という人はぜひ当日ご参加ください。
日時:7月16日(土)13:30開場、14:00開始、16:30終了
場所:雑司ヶ谷地域文化創造館 第2会議室
https://www.mapion.co.jp/m2/35.71971291,139.71364947,16/poi=21330448165
交通:JR目白駅徒歩10分、東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷駅」2番出口直結
資料代:500円
★★★【申し込み】★★★ 定員25名
フルネームと「7月16日参加」と書いて下記のメールアドレスに送信してください。
kusanomi@notnet.jp
★★★感染防止対策にご協力を★★★
・受付の名簿に必要事項をお書きください。
・会場入りの際は手洗いかアルコール消毒をお願いします。
・会場内ではマスク着用をお願いします。
・窓を開けるなど換気をするのでご了承ください。
« 6月25日18:30 ウクライナ現地報告(志葉玲&田中龍作) | トップページ | 8月27日「ウクライナ危機下の反戦運動」講演:杉原浩司氏 »