草の実アカデミーとは

マスコミ世論研究所について

第二言論サミットへの呼び掛け文


第二言論サミット発言者一覧


無料ブログはココログ

« 過去の成功体験に学ぶ消費税廃止 ~法人税・所得税・住民税の大改革を提言~ | トップページ | 幸福のためのおカネの使い方! ~反緊縮政策についてみんなで考える~ »

2019年5月 7日 (火)

誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」

 先日、新宿でおこなわれた飲み会で面白い人に出会いました。5月18日の講演者・渡辺照子さんです。

 

 彼女は、さまざまな面で「当事者」だと言えるでしょう。

 

 ホームレス状態での出産、シングルマザー、2人の子育て、パワハラ被害者、うつ病、派遣労働者、派遣切り(雇止め)、今年90歳になる母親の介護・・・。これらをすべて当事者として体験したのが渡辺照子さんです。

Photo

 2人の子供を抱えながら、コンサルティング会社で派遣労働者として16年8か月働いていましたが、2017年12月に渡辺さんは雇止めされました。

 

 正社員への道が開けるのではないかと、働きながら勉強し、秘書技能、貿易実務、ビジネス実務法務、ファイナンシャルプランナーの資格もとりましたが、「もう来なくていいよ」と捨てられたのです。

 

 そこで渡辺さんは行動を起こし始めました。1990年代後半から、日本では政策的に非正規社員が増やされ、経済的にも精神的にも(あるいは健康的にも)不安定な労働者が大量に生まれています。

 

 もっと穏やかで幸せに生きるすべはないものか、と多くの人々が感じているはず。文化的で健康な最低限度の生活を手に入れるためにどうしたらいいか、労働問題を中心に、一緒に考えたいと思います。

 

                   (草の実アカデミー  林 克明)

 

 

■第115回草の実アカデミー
誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」

 

講師:渡辺照子氏(派遣労働者・女性労働問題研究会企画運営委員ほか)
日時:2019年5月18日(土)13:30開場、14:00開演 16:40終了
場所  雑司ヶ谷地域文化創造館 第4会議室
https://www.mapion.co.jp/m2/35.71971291,139.71364947,16/poi=21330448165
交通  JR目白駅徒歩10分、東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷駅」2番出口直結
資料代 500円

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
主催:草の実アカデミー
ブログhttp://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
E-mail kusanomi@notnet.jp

 

« 過去の成功体験に学ぶ消費税廃止 ~法人税・所得税・住民税の大改革を提言~ | トップページ | 幸福のためのおカネの使い方! ~反緊縮政策についてみんなで考える~ »

草の実アカデミー講演予定」カテゴリの記事

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック