講演「シリアから生還した安田純平氏が語る 1×1.5mの独房で息遣いも許されぬ監禁生活――『スラムダンク』『地球の歩き方』に救われた日々」
3年4か月ぶりに監禁から解放され、シリアから生還したジャーナリストの安田純平氏の講演会を開催します。
彼の体験・見聞をじっくりと聞こうと思います。3年4か月の拘束の経験を詳細に検討・分析すれば、さまざまなものが見えてくるのではないでしょうか。
まだ心身のリハビリ中ですが、今回は無理を言って講演をお願いしました。
■第111回草の実アカデミー
「シリアから生還した安田純平氏が語る 1×1.5mの独房で息遣いも許されぬ監禁生活――『スラムダンク』『地球の歩き方』に救われた日々」
講師 安田純平氏(ジャーナリスト)
期日 2018年12月15日(土)13:30開場、14:00開始、16:45終了
場所 雑司ヶ谷地域文化創造館第2会議室
https://www.mapion.co.jp/m2/35.71971291,139.71364947,16/poi=21330448165
交通 JR目白駅徒歩10分、東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷駅」2番出口直結
資料代 500円
主催:草の実アカデミー
http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
※関連記事の紹介
http://www.mynewsjapan.com/reports/2433
※お願い
予約は必要ありませんが、およその人数を把握するため、参加希望の方は下記のメールに「参加します」とひと言そえて送信していただけるとありがたいです。
« チラシ[戦争体験と経営者」から学ぶ 2020年に向けていま起きていること | トップページ | 世界のダイレクトデモクラシーから学ぶ~イタリア五つ星運動・スイス・スペイン・台湾の国民投票・韓国・・~ »
「草の実アカデミー講演予定」カテゴリの記事
- 渡辺てる子氏講演会「衆議院選挙総括~れいわ・自民党・維新~」11月20日(申し込み受付終了)(2021.11.06)
- 6月26日(土)14時「河合塾雇止め無効の中労委命令」講演(2021.06.23)
- 「堤防決壊の真の犯人はだれか」大災害の背景を考える 講師:関良基氏(拓殖大学政治経済学部教授)(2019.11.07)
- 幸福のためのおカネの使い方! ~反緊縮政策についてみんなで考える~(2019.06.11)
- 誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」(2019.05.07)
« チラシ[戦争体験と経営者」から学ぶ 2020年に向けていま起きていること | トップページ | 世界のダイレクトデモクラシーから学ぶ~イタリア五つ星運動・スイス・スペイン・台湾の国民投票・韓国・・~ »