嵐の中の対談「安倍信三首相もしくは安倍事務所は、本当に暴力団関係者に選挙妨害を発注したのか?
~いま話題の安倍首相・重大キャンダル~
草の実アカデミーの林克明です。
先ごろ終了した国会では、政府・与党は森友問題、加計問題をスルーし、カジノ法案や過労死促進法を強行成立させて延命を図っています。
しかし、7月28日土曜日に開催する山岡俊介氏と寺澤有氏の対談は、政権に決定打を与える内容であり、流れを変える大切な集まりになるのではないでしょうか。
取材した二人のジャーナリストが、5つの疑問に答えます
(1)安倍首相もしくは安倍晋三事務所が、敵陣営の選挙妨害を暴力団関係者に「発注」したのか?
(2)暴力団関係者(当時)は、クライアント(安倍事務所)からの依頼どおりの仕事を期日までに仕上げたのか?
(3)ギャラ(見返り)は払われたのか?
(4)両者にどのようなトラブルが起きたのか?
(5)安倍晋三首相と「その人」は、いつどのように会談し決着をつけたのか?
■第106回 草の実アカデミー
~いま話題の安倍首相・重大キャンダル~
安倍晋三氏(あるいは安倍事務所)は、本当に選挙妨害を暴力団関係者(当時)に”発注”したのか?
講師 山岡俊介氏(ジャーナリスト)
寺澤有氏(ジャーナリスト)
※対談の前に動画をみていただきます。
※対談で語られるはずのキーワードをあげておきます。
・選挙妨害
・誹謗中傷ビラ
・見返りなし、裏切り
・火炎瓶放火 事務所、安倍氏宅ほか
・安倍晋三氏との会談
・確認書
・恐喝、
・逮捕、起訴、有罪、服役、出所
・告白
◇「総理もしくは事務所が、暴力団と関係のある人に選挙妨害を発注しましたか」(7月17日の内閣委員会で、山本太郎参議院議員が爆弾質問)。
https://www.youtube.com/watch?v=uzSbNrY4_W8
◇山岡俊介氏主宰のアクセスジャーナルhttp://www.accessjournal.jp/modules/weblog/
◇寺澤有氏の著書
『安倍晋三秘書が放火未遂犯とかわした疑惑の「確認書」』
https://www.amazon.co.jp/安倍晋三秘書が放火未遂犯とかわした疑惑の「確認書」-寺澤-有-ebook/dp/B07DL3BR85
日時 2018年7月28日(土)13:30開場、14:00開演 16:40終了
場所 雑司ヶ谷地域文化創造館 第4会議室(地下1階)
http://www.toshima-mirai.jp/center/e_zoshigaya/
交通 JR山手線徒歩10分 地下鉄副都心線「雑司ヶ谷駅」2番出口直結
資料代 500円
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■第107回草の実アカデミーのお知らせ
8月18日(土)14時~16時40分
豊島区「雑司が谷地域創造文化館第2会議室」
~長州テロリスト政権から日本を取り戻す~
2018年のいま考える「西郷隆盛と大久保利通が最も恐れた男の思想と行動」(仮題)
講師 関良基氏(拓殖大学教授)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■草の実アカデミー 最近の動画はこちらでごらんください。
1、【動画】(第105回草の実アカデミー)
イスラムに改宗した元公安調査庁調査官が語る「共産党監視・旧ソ連関係・国際テロ関連情報分析、そして共謀罪時代の日本」(第105回草の実アカデミー)
講師:西道弘氏(元公安調査庁調査官)
〇基調講演https://www.youtube.com/watch?v=Eox74pb2DIY
〇質疑応答https://www.youtube.com/watch?v=XwACE-tt0vM&feature=youtu.be
2、【動画】(第104回草の実アカデミー)
「安倍なき後をどうするか。~市民がつくる政策で私たちの政権を!」
講師:黒川敦彦氏(森友・加計共同追及プロジェクト共同代表)
◎基調講演https://www.youtube.com/watch?v=dPByXIXLXDc
◎質疑応答https://www.youtube.com/watch?v=-tuq46F10lc
3、【動画】第103回草の実アカデミー
~憲法改正国民投票と電通の関係に不安と疑念をもつ人々へ~
「電通に支配される憲法改正国民投票」
講師:本間龍氏(ノンフィクション作家)
◎基調講演 https://www.youtube.com/watch?v=DmE33lEsvro
◎質疑応答 https://www.youtube.com/watch?v=R12ezOpJxMk
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
主催:草の実アカデミー
ブログhttp://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
E-mail kusanomi@notnet.jp
« 7月28日いま話題の「安倍首相・重大キャンダル」安倍晋三氏(あるいは安倍事務所)は、本当に選挙妨害を暴力団関係者(当時)に”発注”したのか? | トップページ | 長州レジームからの脱却 2018年のいま、テロリストたちに葬られた立憲主義を実現させる »
「草の実アカデミー講演予定」カテゴリの記事
- 渡辺てる子氏講演会「衆議院選挙総括~れいわ・自民党・維新~」11月20日(申し込み受付終了)(2021.11.06)
- 6月26日(土)14時「河合塾雇止め無効の中労委命令」講演(2021.06.23)
- 「堤防決壊の真の犯人はだれか」大災害の背景を考える 講師:関良基氏(拓殖大学政治経済学部教授)(2019.11.07)
- 幸福のためのおカネの使い方! ~反緊縮政策についてみんなで考える~(2019.06.11)
- 誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」(2019.05.07)
« 7月28日いま話題の「安倍首相・重大キャンダル」安倍晋三氏(あるいは安倍事務所)は、本当に選挙妨害を暴力団関係者(当時)に”発注”したのか? | トップページ | 長州レジームからの脱却 2018年のいま、テロリストたちに葬られた立憲主義を実現させる »