1月16日(土)講演集会「NHK問題」講師:砂川浩慶立教大准教授
日時:1月16日(土)13:30開場14:00開始 16:45終了
場所:巣鴨地域文化創造館の第1会議室(36名)
http://www.city.toshima.lg.jp/134/bunka/shogai/009982/005244.html
交通 「JR山手線 巣鴨駅」(北口)より徒歩15分
地図:http://www.toshima-mirai.jp/center/e_sugamo/
主催:草の実アカデミー(公益社団法人マスコミ世論研究所)
http://kusanomi.cocolog-nifty.com/
「民主主義って何だ?」「これだ!」の声が国会前に溢れた昨年(2015年)。同時にそれは「NHKって何だ?」の年だった。けれどもそこでの「これだ!」の答えは未だ見えない。
「みなさまのNHK」と言いつつ「アベさまのNHK」的実態に「何様のNHK?」との批判は盛ん。でも議論は先へ進んでいかない。「何であんな会長?」「何であんな報道?」「何であんな不祥事?」「何であんな受信料?」……あまりに多様な私たちの批判を、はたしてどのように活かしていけばいいんだろう?
ということで「みなさまのNHK」を、アベさまやオレさまに「なにさまのつもりだ!」と言いつつ本当に私たちのもとに取り戻すための語らいを、NHKや民放や政府の動向に詳しい放送業界気鋭の論客を招いて語り合う”作戦会議”を開催します。
◆「第80回 草の実アカデミー」
テーマ:NHK問題
講師:砂川浩慶氏(立教大学社会学部メディア社会学科准教授
日時:1月16日(土)13:30開場14:00開始 16:45終了
場所:巣鴨地域文化創造館の第1会議室(36名)
http://www.city.toshima.lg.jp/134/bunka/shogai/009982/005244.html
交通 「JR山手線 巣鴨駅」(北口)より徒歩15分
「JR山手線 大塚駅」(北口)より徒歩12分
「都営三田線 巣鴨駅」3A番出口より徒歩15分
「都電荒川線 庚申塚駅」より徒歩3分
都バス「巣鴨四丁目」停留所より徒歩3分 (草63、草64)
地図:http://www.toshima-mirai.jp/center/e_sugamo/
資料代:500円(会員無料)
主催:草の実アカデミー(公益社団法人マスコミ世論研究所)
« 動画(ツイキャス)「いま目の前にある危機Part2 TPP協定文の衝撃」内田聖子氏 | トップページ | 動画報告(ツイキャス)「NHK問題」講師:砂川浩慶・立教大学准教授 »
「草の実アカデミー講演予定」カテゴリの記事
- 渡辺てる子氏講演会「衆議院選挙総括~れいわ・自民党・維新~」11月20日(申し込み受付終了)(2021.11.06)
- 6月26日(土)14時「河合塾雇止め無効の中労委命令」講演(2021.06.23)
- 「堤防決壊の真の犯人はだれか」大災害の背景を考える 講師:関良基氏(拓殖大学政治経済学部教授)(2019.11.07)
- 幸福のためのおカネの使い方! ~反緊縮政策についてみんなで考える~(2019.06.11)
- 誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」(2019.05.07)
« 動画(ツイキャス)「いま目の前にある危機Part2 TPP協定文の衝撃」内田聖子氏 | トップページ | 動画報告(ツイキャス)「NHK問題」講師:砂川浩慶・立教大学准教授 »