6月27日(土)秘密保護法、安保法制で、いよいよ戦争へ
■6月27日(土)14:00
「秘密保護法、安保法制で、いよいよ戦争へ」
日時:2015年6月27日 13:30開場、14:00開演、16:45終了
場所:明治大学駿河台キャンパス研究棟2F第9会議室
入場:無料
共催:秘密保護法違憲訴訟原告団、マスコミ世論研究所(草の実アカデミー)
6月3日、秘密保護法違憲《東京》訴訟で原告の寺澤有氏と林克明(草の実アカデミー代表)の本人尋問があり、最大の山場を迎えました。当日は、弁論終了後、立ち話のような簡単な報告だったので、改めて報告集会を開催します。尋問の内容とその意味を解説するほか、いま大問題になっている安保法制、盗聴法拡大に見られる司法改悪、秘密保護法の悪の三点セットで日本が戦争に向かっている状況を訴えます。ぜひ集会にご参加ください。
◎秘密保護法《東京》訴訟の今
◎尋問報告1「墨塗り文書も出なくなる……は本当だった」原告・林克明
◎尋問報告2「自衛隊・隊員家族カードの衝撃&朝鮮総連幹部宅狂言強盗事件&栃木女児殺害事件とNシステム」原告:寺澤有
◎秘密保護法・司法改悪・戦争法 原告から誰か話す予定
◎各地の裁判報告と次回口頭弁論案内
※順番は変わると思います。
■6月27日(土)14:00
「秘密保護法、安保法制で、いよいよ戦争へ」
日時:2015年6月27日 13:30開場、14:00開演、16:45終了
場所:明治大学駿河台キャンパス研究棟2F第9会議室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
※リバティータワーの裏。大学北側に隣接する「山の上ホテル」の前に木立ちが茂っているところがあり、そこの入り口から入ると便利です。わからなければ「研究棟第9会議室はどこか」と聞いてください。
入場:無料
共催:秘密保護法違憲訴訟原告団、マスコミ世論研究所(草の実アカデミー)
« 動画報告「市民に選挙をとりもどすプロジェクト」 | トップページ | 動画報告「秘密保護法、安保法制で、いよいよ戦争へ」 »
「草の実アカデミー講演予定」カテゴリの記事
- 渡辺てる子氏講演会「衆議院選挙総括~れいわ・自民党・維新~」11月20日(申し込み受付終了)(2021.11.06)
- 6月26日(土)14時「河合塾雇止め無効の中労委命令」講演(2021.06.23)
- 「堤防決壊の真の犯人はだれか」大災害の背景を考える 講師:関良基氏(拓殖大学政治経済学部教授)(2019.11.07)
- 幸福のためのおカネの使い方! ~反緊縮政策についてみんなで考える~(2019.06.11)
- 誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」(2019.05.07)
「秘密保護法」カテゴリの記事
- 秘密保護法違憲訴訟と刑事訴訟法の大改悪(2016.05.10)
- 動画報告「マイナンバーから身を守る方法」(2015.10.20)
- 動画報告「秘密保護法、安保法制で、いよいよ戦争へ」(2015.06.28)
- 6月27日(土)秘密保護法、安保法制で、いよいよ戦争へ(2015.06.24)
- 秘密保護法パブコメに役立つサイト紹介(2014.08.19)
« 動画報告「市民に選挙をとりもどすプロジェクト」 | トップページ | 動画報告「秘密保護法、安保法制で、いよいよ戦争へ」 »