草の実アカデミーとは

マスコミ世論研究所について

第二言論サミットへの呼び掛け文


第二言論サミット発言者一覧


無料ブログはココログ

« 2013年1月19日講演 「新宿警察署・痴漢冤罪暴行自殺事件~息子の無念を晴らす」 | トップページ | 緊急作戦会議「いま目の前にある危機」の報告 3人の参加者が動画公開 »

2013年2月13日 (水)

緊急作戦会議 いま目の前にある危機~秘密保全法・自衛隊海外派兵・盗聴法改悪・共謀罪復活・排外主義~

■第48回草の実アカデミー

 緊急作戦会議 いま目の前にある危機

 ~秘密保全法・自衛隊海外派兵・盗聴法改悪・共謀罪復活・排外主義~

講師:沢田竜夫(フリーライター)

   寺澤有(ジャーナリスト)

   三宅勝久(ジャーナリスト)

 安倍政権の再登場で、世の中がますますきな臭くなっている。

 列挙してみる。アルジェリア人質事件に乗じて自衛隊派兵を画策する動き。基本的人権を大幅に制限し言論表現の自由を規制する改憲案。共謀罪復活の動き、秘密保全法・・・

 そして、盗聴法改悪の目論みもあるという。一昨年に制定されたコンピュータ監視法はどうなっているのか。ナチの突撃隊のような輩が跋扈する社会。排外主義の動き。

 脱原発運動で逮捕、長期拘留・・・。

 権力のやりたい放題、暴走はとまらない。何が進んでいるかを具体的に把握し、いま何に注目し、どのような対策があるのかを3人の論者が提案する

 そして、会場からの様々な指摘や提案を求めるので、いわば緊急の作戦会議です。

 権力のやりたい放題をなんとかしたい、普通に呼吸できる社会にしたい、その一念から開く会合です。どうぞご参加ください

追伸  治安強化も問題ですが、自民党政権の貧乏人は死ね政策も日本を滅ぼすと私は思っています。      

                                                                                 林  克明

■第48回草の実アカデミー

緊急作戦会議 いま目の前にある危機

~秘密保全法・自衛隊海外派兵・盗聴法改悪・共謀罪復活・排外主義~

講師:沢田竜夫(フリーライター)

   寺澤有(ジャーナリスト)

   三宅勝久(ジャーナリスト)

日時:2013年2月16日(土)午後2時開始~445分終了

場所:文京区アカデミー音羽 学習室A

   東京都文京区大塚5-40-15・有楽町線護国寺駅(出口1)より徒歩2

地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

資料代:500円(会員無料)

主催:草の実アカデミー

http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/メールkusanomi@notnet.jp

« 2013年1月19日講演 「新宿警察署・痴漢冤罪暴行自殺事件~息子の無念を晴らす」 | トップページ | 緊急作戦会議「いま目の前にある危機」の報告 3人の参加者が動画公開 »

« 2013年1月19日講演 「新宿警察署・痴漢冤罪暴行自殺事件~息子の無念を晴らす」 | トップページ | 緊急作戦会議「いま目の前にある危機」の報告 3人の参加者が動画公開 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック