6月16日(土)~いま一番伝えたいこと~
第40回 草の実アカデミー講演会
■6月16日(土)
~いま一番伝えたいこと~「3・11以後 マスメディア&東電VSミニメディアの闘い」
講師:安東つとむ氏(フォーラム色川代表幹事・ジャーナリスト)
日時:2012年6月16日(土)午後1時30分開場、2時開演 4時45分終了
場所:新宿区大久保地域センター3F 会議室A
自由民権運動などの研究で知られる色川大吉氏(日本近代史家)のゼミナールOBを中心に作られた市民歴史研究グループが「フォーラム色川」
このフォーラムがこれまでやって来たこと、その意義を語ってだいたうえで、3・11後の変化について安東つとむ氏に語ってもらいます。
タイトルにあるとおり「マスメディア&東電VSミニメディアの闘い」です。 2か月ほど前、チェルオブイリ取材方向を草の実アカデミーで行ったときに、今回の講師・安東つとむさんは聞きに来てくださいました。
そのときにいただいた≪森の中で誰かが≫(フォーラム色川叢書VOL1)が気に入り、さっそく講師をお願いしたというわけです。
表紙の深い森の写真、中に掲載されているそれぞれの記事もいい。タイトルの「森の奥で誰かが」は、ある作家の「森の中でだれかが闘っている」という言葉に由来するそうです。
小さいけれど、新しい出会いがある会にしたいと思います。ぜひご来場ください。
(林克明 草の実アカデミー代表)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2012年6月16日(土)午後1時30分開場、2時開演 4時45分終了 場所:新宿区大久保地域センター3F 会議室A
〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目12番7号 電話 03-3209-3961
JR山手線 「新大久保」駅から 8分 JR総武線 「大久保」駅から 13分 東京メトロ副都心線「東新宿」駅から 6分 都営大江戸線 「東新宿」駅から 3分 資料代 500円(会員無料)
・
« 「緊急拡散」東京地検刑事部へ抗議を! | トップページ | 7月21日(土)長良川河口堰報道弾圧をめぐる三つの闇~朝日新聞の闇・官僚(建設省)の闇・裁判所の闇~ »
「草の実アカデミー講演予定」カテゴリの記事
- 渡辺てる子氏講演会「衆議院選挙総括~れいわ・自民党・維新~」11月20日(申し込み受付終了)(2021.11.06)
- 6月26日(土)14時「河合塾雇止め無効の中労委命令」講演(2021.06.23)
- 「堤防決壊の真の犯人はだれか」大災害の背景を考える 講師:関良基氏(拓殖大学政治経済学部教授)(2019.11.07)
- 幸福のためのおカネの使い方! ~反緊縮政策についてみんなで考える~(2019.06.11)
- 誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」(2019.05.07)
« 「緊急拡散」東京地検刑事部へ抗議を! | トップページ | 7月21日(土)長良川河口堰報道弾圧をめぐる三つの闇~朝日新聞の闇・官僚(建設省)の闇・裁判所の闇~ »