「緊急拡散」東京地検刑事部へ抗議を!
昨年(2011年)10月に「検察批判から脱原発運動まで~なぜ私は立ち上がったのか」の講師を務めた矢野健一郎氏からの緊急アピールです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週から月末にかけて、陸山会事件で虚偽の捜査報告書を作成し、第五検察審査会を小沢一郎議員の強制起訴へと誤誘導した。田代検事の処分決定が出るようです。
ロシア経由でもたらされた捜査報告書のリークは、本物であると郷原弁護士、有田議員も言われています。
国民の会は昨年の発災後、この国難に優先順位の高い原発事件に関し一参加者として、また原発報道マスコミ糾弾デモや経団連、電事連抗議活動を主催して参りましたがここに及んで活動の余裕もなかなかありませんが看過できない為に皆様にご協力をお願いするものです。
既に不起訴かとのあちら側からのリーク報道が朝日新聞にも掲載され、このままでは、なかった事にされてしまいます。
検察の中、法務省の中にも良心派がいるはずです。このまま、不起訴などとなれば、国家権力の強大な実力組織である検察の再生、浄化も進まずに悪徳ペンタゴンの支配を終わらせる事は出来なくなります。大阪宣言の会さんでは、田代検事を検察官適格審査会に告発をされたようです。
以下は件の捜査報告書に関するまとめがされているウエブ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6527225/
八木啓代さんのブログ
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/
一議員や議員秘書の問題だけに留まらずに、国家、国民に対する重大な背任、また人権が守られるべき法治国家になりえるかの瀬戸際です。
どうか、東京地検刑事部、最高検察庁に電話で、「田代検事の虚偽の捜査報告書を国民は見ている。このまま不起訴とは何事か。逮捕起訴し充分に捜査し、世にその内容を公開すべくしっかりやりなさい。」と抗議しませう。
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
地検の電話が鳴り止まない位の抗議があれば、良い圧力をかける事も可能と思われます。
電話は 03-3592-5611
刑事部へ繋いでもらうように言って下さい。その後、最高検察庁に繋いでもらうか、連絡先を聞いてください。
宜しくお願いいたします。
« 5月19日(土)メガバンクボイコット、自前発電、地域を育む買い物 信用金庫からエネファーム、お豆腐屋さんまで | トップページ | 6月16日(土)~いま一番伝えたいこと~ »
「講師の動向・情報」カテゴリの記事
- 9月6日夜 根来佑さんのドキュメンタリー上映と話(2013.09.05)
- 映画『ブライアンと仲間たち』(早川由美子監督)上映の案内(2013.06.07)
- 【6月8日】「民意と乖離しない政治・報道を求める要望書」第2回会合(2013.06.07)
- 尖閣で日米の認識に落差 不明な点多いレーダー照射(2013.03.14)
- 「緊急拡散」東京地検刑事部へ抗議を!(2012.05.23)
« 5月19日(土)メガバンクボイコット、自前発電、地域を育む買い物 信用金庫からエネファーム、お豆腐屋さんまで | トップページ | 6月16日(土)~いま一番伝えたいこと~ »