“過激派活動”からスピリチャル、そし新雑誌『イチゼロ』創刊へ
バブル全盛の楽しい時代に”過激派”でアジト生活を送り、脱会してからは様々な職を経ていろいろな経験をし、最近は『イチゼロ』という雑誌を創刊した早見慶子さんに講演をお願いしました。
■第30回 草の実アカデミーセミナー
“過激派活動”からスピリチャル、そし新雑誌『イチゼロ』創刊へ
「競争から共創へ」
講師 早見慶子(作家・雑誌「イチゼロ」編集人)
日時 2011年8月20日(土)2時~4時45分
場所 穏田区民会館1階集会室
渋谷区神宮前 6-31-5 電話:03-3407-1807
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_onden.html
交通 JR原宿6分・東京メトロ明治神宮前2分
資料代 500円(会員無料)
主催・問い合わせ先 草の実アカデミー kusanomi@notnet.jp
主催者ブログ 「草の実アカデミー」(第二言論サミット)
http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
■闘争と逃走を抱擁する愛への誘い
今回のゲスト、早見慶子さんは1983年に「戦旗派」と出会い、バブル全盛期にアジト生活を送る。様々な経験と思考を経て91年に脱党し、その後は様々な職を経ながらスピリチャルな世界にも触れてきた。最近では、06年以降に法政大学で述べ100人もの学生たちが逮捕されていることに対して抗議活動を始めている。
このような経験を経た2010年10月、新雑誌『イチゼロ』を創刊させた。超緊急創刊号の表紙には、「闘争と逃走を抱擁する愛への誘い」と記されている。彼女のこれまでの政治活動や人生を振り返り、なぜ雑誌創刊に至ったのか、何をしていくのか、などを縦横無尽に語ってもらいます。
(草の実アカデミー 林克明)
■早見慶子略歴
1958年愛知県豊橋市生まれ。東京理科大卒。1984年から1991年まで戦派閥で活動。昨年10月に雑誌『イチゼロ』を創刊。著書に「カルト漂流記・オウム篇」(2009、彩流社)、「I LOVE 過激派」(2007、彩流社)など。
公式ホームページhttp://hayamikeiko.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◎会員募集とカンパのお願い
年間6千円で会員を募集しています。当会主催のセミナーはすべて無料(共催除く)で通信提供。通信購読だけの読者会員4000円もあります。私たちの志に賛同してくださる方のカンパを常時お受けしています。どうぞよろしくお願いします。
振込先 郵便振替口座 00110-1-466358 加入者名「草の実アカデミー」
問い合わせ kusanomi@notnet.jp
« 今、目の前にある危機~コンピュータ監視法案と共謀罪復活~ | トップページ | ジャーナリストの役割 それは逆艪をこぐこと・・ »
「草の実アカデミー講演予定」カテゴリの記事
- 渡辺てる子氏講演会「衆議院選挙総括~れいわ・自民党・維新~」11月20日(申し込み受付終了)(2021.11.06)
- 6月26日(土)14時「河合塾雇止め無効の中労委命令」講演(2021.06.23)
- 「堤防決壊の真の犯人はだれか」大災害の背景を考える 講師:関良基氏(拓殖大学政治経済学部教授)(2019.11.07)
- 幸福のためのおカネの使い方! ~反緊縮政策についてみんなで考える~(2019.06.11)
- 誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」(2019.05.07)
« 今、目の前にある危機~コンピュータ監視法案と共謀罪復活~ | トップページ | ジャーナリストの役割 それは逆艪をこぐこと・・ »