2月19日(土) 第24回講演会 Twitter Facebook 全盛時代の街宣活動
■2月19日(土) 第24回講演会
Twitter Facebook全盛時代の街宣活動
日米安保条約無効を訴える長岩均の挑戦
日時 2月19日(土)1時30分開場、2時開演
講師 長岩均(日米安保無効訴訟原告)
場所 品川第2区民集会所 第1集会室
品川区南品川5-3-20 電話 3472-2000
交通 青物横丁駅徒歩5分、大井町駅徒歩10分
地図
資料代 500円(会員無料)
主催・問い合わせ先 草の実アカデミー(連絡先末尾)
■安保条約は無効である。
エジプトではフェイスブックなどインターネットを通して現体制を打倒しようという人々が集まり、巨大デモに発展。ついにムバラク大統領が辞意を表明するに至りました。インターネットを駆使して大衆運動が発展した好例です。
いま、地上波テレビ、大新聞、大手出版社の雑誌とは全く別の情報言論空間がインターネット内に構築されていると言っていいでしょう。
こうしたなかで、街頭に出て自らの主張を訴えて世の中に問題提起している人がいます。それが今回のゲスト、安保無効訴訟原告の長岩均さんです。「条約法に関するウィーン条約」第50条は、買収された場合は無効であると決めています。当時の岸信介首相はCIAに買収されたのだから条約自体が無効という論法です。
さらには、侵略戦争を否定し、反憲法教育を自衛隊内で行っていた田母神俊雄・元航空幕僚長に損害賠償請求訴訟を起こしたこともあります。
インターネット時代に街頭演説とビラまきをする長岩さん。街頭で人々に直接うったえている活動の真意を聞きます。
「日米安保無効訴訟の会」ホームページ
http://www.cscreate.net/anpo_mukou/
林克明(草の実アカデミー)
講演の問い合わせ先
« 1月22日(土)講演「記者会見ゲリラ戦記~ ~革命前夜「1・11事変」(2011年1月11日)勃発~ | トップページ | 反リストラ産経労の松沢弘委員長の講演を予定通り実施 »
「草の実アカデミー講演予定」カテゴリの記事
- 渡辺てる子氏講演会「衆議院選挙総括~れいわ・自民党・維新~」11月20日(申し込み受付終了)(2021.11.06)
- 6月26日(土)14時「河合塾雇止め無効の中労委命令」講演(2021.06.23)
- 「堤防決壊の真の犯人はだれか」大災害の背景を考える 講師:関良基氏(拓殖大学政治経済学部教授)(2019.11.07)
- 幸福のためのおカネの使い方! ~反緊縮政策についてみんなで考える~(2019.06.11)
- 誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」(2019.05.07)
« 1月22日(土)講演「記者会見ゲリラ戦記~ ~革命前夜「1・11事変」(2011年1月11日)勃発~ | トップページ | 反リストラ産経労の松沢弘委員長の講演を予定通り実施 »