10月3日 アンナ・ポリトコフスカヤ追悼集会~チェチェンで、そして日本で起きていることを知るために~
プーチン・ロシア大統領(当時=現在首相)の誕生日に、プーチン政権を批判していた『ノーヴァヤ・ガゼータ紙』のアンナ・ポリトコフスカヤ記者は、自宅アパートのエレベーター内で、四発の銃弾を撃ち込まれてころされました。その4周年追悼集会では、ドキュメンタリー映画『アンナへの手紙』上映。第二部として日本に逃れてきたチェチェン難民が現状を語ります。「チェチェン未来日記」に案内を書きました。(林克明)
« 10月16日「消費税のカラクリ」~消費税増税で失業率100%、自殺年5万人超~斎藤貴男氏講演会 | トップページ | 11月20日(土)供託金違憲訴訟から見る選挙のカラクリ »
「本・映画・ビデオほか」カテゴリの記事
- 10月3日 アンナ・ポリトコフスカヤ追悼集会~チェチェンで、そして日本で起きていることを知るために~(2010.09.26)
- 新刊のご案内「『戦地』に生きる人々」(集英社新書)(2010.09.19)
« 10月16日「消費税のカラクリ」~消費税増税で失業率100%、自殺年5万人超~斎藤貴男氏講演会 | トップページ | 11月20日(土)供託金違憲訴訟から見る選挙のカラクリ »