草の実アカデミーとは

マスコミ世論研究所について

第二言論サミットへの呼び掛け文


第二言論サミット発言者一覧


無料ブログはココログ

« 園良太「落書き、張り紙、街宣、デモ、路上上映ーー閉塞メディアよ街へ出よう」 | トップページ | 永野厚男「「取材・分析・発信で、文科省等国家権力による、教育の国家統制に歯止めをかける »

2010年5月14日 (金)

中田順子「名も無き声の結集~戦場からの歴史証言~」

 5月23日の第二言論サミットでは、戦場体験放映保存の会事務局長の中田順子さんと私(林克明)が司会を務める。中田さんは、旧日本軍兵士の証言をビデオを中心に記録し、資料館をつくりをしている。
  

 この運動は、本来ならば政府やNHKがやるべきものだと思うが、現実はそうなってはいない。だからこそ、困難な仕事に立ち向かっているのである。さまざまな歴史観や戦争観があるなかで、ただ現場にいた元兵士の体験を後世に語り継ぐ。その一点でさまざまな人々が集まっている運動だ。

 中田さんは若いのによく頑張っていると思う。(林 克明)

戦場体験放映保存の会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

呼び掛け文

発言者一覧

■第二言論サミット

~世界は周辺から変わる~メディアに政権交代を!~

【日時】 2010年5月23日(日)13;20開場13:45開演16:40終
【場所】 東京ウイメンズプラザ・ホール    
     渋谷区神宮前5-53-67
【交通】 JR渋谷12分 地下鉄表参道7分
【参加費】 500円(前売券販売中)
【主催】  第二言論サミット実行委員会
 協賛  (社)マスコミ世論研究所・草の実アカデミー
【問い合わせ先】 集会参加は予約の必要はありません。懇親会のみ予約
が必要です。
kusanomi@notnet.jp
         FAX 03-3916-2676

« 園良太「落書き、張り紙、街宣、デモ、路上上映ーー閉塞メディアよ街へ出よう」 | トップページ | 永野厚男「「取材・分析・発信で、文科省等国家権力による、教育の国家統制に歯止めをかける »

5・23第二言論サミット発言者紹介」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中田順子「名も無き声の結集~戦場からの歴史証言~」:

« 園良太「落書き、張り紙、街宣、デモ、路上上映ーー閉塞メディアよ街へ出よう」 | トップページ | 永野厚男「「取材・分析・発信で、文科省等国家権力による、教育の国家統制に歯止めをかける »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック