草の実アカデミーとは

マスコミ世論研究所について

第二言論サミットへの呼び掛け文


第二言論サミット発言者一覧


無料ブログはココログ

« 黒薮哲哉「読売による言論弾圧」 | トップページ | コールさとう「非常勤ブルース!~教育の貧困と貧困の教育をつなぐ~ »

2010年5月 9日 (日)

鈴木邦男「右翼は言論の敵か」

 鈴木邦男さんは民族主義団体「一水会」最高顧問である。5月23日第二言論サミットでの発言テーマは「右翼は言論の敵か」。ある時期から一貫して言論活動に徹してきた鈴木さんは、「言論人」と呼ぶにふさわしい人物だと私は思う。

 頭が柔軟なひとで、著書は多数。「言論の覚悟」という著書のタイトルが私は気に入っている。また、当日の発言テーマの「右翼は言論の敵か」が刊行されている。

 5・23第二言論サミットで大切にしたいのは、第一言論(大マスコミ中心のメディアとメジャー言論人)とはちがう言論文化の確立。情報・言論・活動を考えるうえで、鈴木さんのスタンスや言論活動からは貴重な示唆を得られるのではないだろうか。

 ぜひ集会に参加してください。↓そしてできれば交流会も。(林 克明)

鈴木邦男サイト

■5・23第二言論サミット
 世界は周辺から変わる メディアに政権交代を

呼び掛け文

発言者一覧

【日時】 2010年5月23日(日)13;20開場13:45開演16:40終
【場所】 東京ウイメンズプラザ・ホール    
     渋谷区神宮前5-53-67
【交通】 JR渋谷12分 地下鉄表参道7分
【参加費】 500円(前売券販売中)
【主催】  第二言論サミット実行委員会
 協賛  (社)マスコミ世論研究所・草の実アカデミー
【問い合わせ先】 集会参加は予約の必要はありません。懇親会のみ予約
が必要です。
kusanomi@notnet.jp
         FAX 03-3916-2676

« 黒薮哲哉「読売による言論弾圧」 | トップページ | コールさとう「非常勤ブルース!~教育の貧困と貧困の教育をつなぐ~ »

5・23第二言論サミット発言者紹介」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鈴木邦男「右翼は言論の敵か」:

« 黒薮哲哉「読売による言論弾圧」 | トップページ | コールさとう「非常勤ブルース!~教育の貧困と貧困の教育をつなぐ~ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック