草の実アカデミーとは

マスコミ世論研究所について

第二言論サミットへの呼び掛け文


第二言論サミット発言者一覧


無料ブログはココログ

« 小林蓮実「インディーズのための労働・生存組合活動」 | トップページ | 太田光征「日常の中に食い込むメディアアクションと主権者独自の調査・分析活動」 »

2010年5月 8日 (土)

わかち愛(レイバーネット川柳班)「文化のないたたかいなんて・・鶴彬から学ぶ川柳」

 さまざまなイベントや集会に行くと、いつもチラシやビラを配っているのが、わかち愛さんだ。その徹底ぶりに脱帽する。5・23第二言論サミットでの彼女の発言jテーマは「文化のないたたかいなんて・・鶴彬から学ぶ川柳」。

 とにかく活動的にどこにでも行ってアピールし、人びとに呼び掛ける姿勢はすごいと思う。

 鶴彬とは、軍隊内で反戦活動をし、数々の反戦川柳を生み出した人物。若くして非業の死を遂げた。言葉の力、川柳の力を示してくれた。

 鶴彬から学び、発言者のわかち愛さんはどんなことを語るのだろうか。「他の人はけっこう硬そうだし、私は柔らかく行きます」(わかち愛)ということだ。(林克明)

鶴彬の映画公式ページ

わかち愛さんが活躍するレイバーネット

わかち愛さんの出演する集会は下記のとおりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■5・23第二言論サミット
 世界は周辺から変わる メディアに政権交代を

呼び掛け文

発言者一覧

【日時】 2010年5月23日(日)13;20開場13:45開演16:40終
【場所】 東京ウイメンズプラザ・ホール    
     渋谷区神宮前5-53-67
【交通】 JR渋谷12分 地下鉄表参道7分
【参加費】 500円(前売券販売中)
【主催】  第二言論サミット実行委員会
 協賛  (社)マスコミ世論研究所・草の実アカデミー
【問い合わせ先】 集会参加は予約の必要はありません。懇親会のみ予約
が必要です。kusanomi@notnet.jp
         FAX 03-3916-2676

« 小林蓮実「インディーズのための労働・生存組合活動」 | トップページ | 太田光征「日常の中に食い込むメディアアクションと主権者独自の調査・分析活動」 »

5・23第二言論サミット発言者紹介」カテゴリの記事

トラックバック

« 小林蓮実「インディーズのための労働・生存組合活動」 | トップページ | 太田光征「日常の中に食い込むメディアアクションと主権者独自の調査・分析活動」 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック