第二言論サミット大成功!!
世界は周辺から変わる。メディアに政権交代を! とさけんで開催された「第二言論サミット」が5月23日、東京ウイメンズプラザ・ホールで開催され、大成功に終わった。「よかった」「第二言論カフェやって」「毎月やれば」と言う声が続々・・・。
多くの人に呼び掛けておいて(私は呼びかけ人)こんなことを言うのもなんだが、24人が6分間の持ち時間で話し続け、しかも活動内容はバラバラ。どうやってひとつのまとまりができるのだろうか、と思っていた。
ところが、一人30秒の時間がズレても大変なのに、終了時刻が4分遅くなっただけ。もうひとつは世間には広まっていない「第二言論」などという言葉で人が集まるのかという心配があった。結果は、240人の席に全部で180人くらい?(正確な人数はあとで発表します)。
さまざまな者を学んだ。いろいろな立場と意見が異なる人も同じ空間を共有し、主張そのものもさることながら、発言者一人ひとりの個性が感じられるところが、ネットではなくライブ集会の醍醐寺だ。
他の人の発言を聞いていて、内容的に学ぶこともあったし、話し方表現の仕方に刺激されることもあった。
とにかく、私以外の発言者の皆さま、事務局、ビラ配りその他で手伝ってくれた方、何よりも当日集まってくれた方々に感謝します。
(第二言論サミット実行委員長 林克明)
« 「日刊ソルダート」構想から第二言論サミットまで | トップページ | ツイッター型集会=第二言論サミット »
「5月23日第二言論サミット」カテゴリの記事
- 参加者のブログで第二言論サミットの感想(2010.06.04)
- 岩本太郎さんが『金曜日』に執筆 「新聞テレビへの懐疑を提示する第二言論サミット」(2010.06.04)
- ムキンンポ忍者のブログで「第二言論サミット」~世界は周辺から変わる~報告(2010.06.03)
- 鈴木邦男サイト 革命的なイベントでしたね、「言論サミット」は!(2010.06.03)
- サミット感想「愛国主義インターナショナルから小沢問題まで」(2010.06.01)